
有機農家が育てた安心を
美味しい形に
元々はプレゼントやおまけで、あくまきやお餅などを作っていました。
「購入したい」というお客様からの要望が増え、要望に応えるべく、たくさんの人たちに「安心、安全なだけでなく、おいしい農産物」を提供したいという思いから始まったのがさわだ農園の加工部門「はる菜」です。
澤田農園の加工品ブランドとして誕生した「はる菜」では、主な原材料として、自分たちで育てた有機米を使用しています。
米ならではのおいしさを皆様に楽しんでいただきたく、毎日の生活の中にあるお茶の時間などに気軽にお召し上がりいただける、素材の良さを生かした商品をご用意しております。

代表者 あいさつ
有機農家が育てた安心を美味しい形に。
たくさんの人たちに「安心、安全なだけでなく、おいしい農産物」を提供いたします。

JASへの取り込み
はる菜の主な加工品は、「米」にこだわった、あくまき、餅、山菜おこわ、赤飯、けせん団子、米粉パン、米粉ふくれ菓子、澤田農園産タマネギ・ニンニクのドレッシングなどで、加工場は、有機JAS認定を受けています。
こだわりの一例を紹介します。
やわらかさが持続くする「あくまき」を作るため、加工特性に優れた水稲品種「さつま雪もち」を、栽培上の課題を把握した上で導入しました。
「あくまき」は、販売先の「特産館いずみ」「森のかぞく」「かごしま有機生産組合」で、好評をいただいてます。
県主催の求評会や研修会等にも参加し、商品のブラッシュアップや、有機JAS認証のもち米の「おかき」や、同認証のうるち米の「ビスコッティ」等の新商品開発に取り組んでいます。
さらに、計画的に事業を展開するために、令和2年3月、6次産業化総合化事業計画認定を受けました。

【有機JAS認証工房 はる菜の詳細情報】
工房名 | はる菜 |
代表者名 | 澤田 たみ子 |
有機JAS認証 | 品目:有機加工食品 認証番号:加工1124号 取得年月日:平成29年10月30日 |
住所 | 鹿児島県出水市下鯖町961 |
連絡先 | 電話:0996-67-0911 FAX:0996-67-5122 メールアドレス:hirochan567@gmail.com |